暖かい春の陽気に包まれて新しいクラスでの一年がスタートしました。

今日は楽しみにしていた春の遠足です。
春岡公園までお出かけしました。
道中は発見がいっぱい!
「桜見えたよ〜!」
「工事してるね〜!」
子どもたちは、春の景色や街の活気に目を輝かせながら、教えてくれました。

公園に着きました。
待っていたのは大好きな遊具の数々。
すべり台、砂場、ブランコもあります!
先生が絵本を読んでくれました。
公園での約束をしっかり聞いたら、元気いっぱい飛び出します!
子どもたちはそれぞれ好きな遊びへ走って行きました。

こあらぐみ(0歳児)🐨
レジャーシートに座って手遊びやお歌タイム。
春の風を感じながら、桜の木の下でのんびりピクニック気分を味わいました。

うさぎぐみ(1歳児)🐰
先生と一緒にブランコに揺られたり、すべり台を滑ったりして、ゆったりと楽しみました。

ぱんだぐみ(2歳児)🐼
砂場でバケツに土をいっぱい集めます。
桜の花びらをお砂のケーキに飾っている子もいましたよ。

ブランコでは、遊ぶ順番を「いち、にぃ、さん…」とじょうずに待ちながら遊んでいましたね。
すべり台では「やっほー!」と笑顔いっぱい。

思い思いに春の陽気と遊具を満喫しました。

たくさん遊んで、たくさん笑って、みんなで春を感じた特別な一日になりましたね。
園に戻ると、ぱんだぐみは給食タイム。
今日の給食はなんと!お弁当箱に入っています。

「わぁ〜!」
喜びの声が響き渡り、お腹いっぱい食べました。

そのあとはお昼寝タイム。
ぐっすりかわいい寝顔が並んでいました。
次のおでかけも楽しみにしていてね。