メニュー

ほほえみぶろぐ

2025/4/8ぎふ小鳥

避難訓練🔥おててマスクできたよ

新年度に入り初めての避難訓練が行われました。
火災が発生した想定の訓練です。

 

訓練の前に先生から大事なお話を聞きました。
外へ避難するときは、“おててマスク”をしますよ。

 

おててマスクについて話をする保育士

 

みんな先生の話をよく聞いて、じょうずに避難することができましたね。

途中、びっくりしたのか泣いてしまったお友だちもいましたが、先生と外に出たら安心したようですぐに元気になりました。

 

カートに乗って避難する子どもたち  屋外へ避難する子どもと保育士

 

先生が何か持ってきましたよ。

 

消火器です!
使い方を教えてくれました。

 

消火器の使い方を説明する保育士

 

最後に、部屋の中に火が残っていないかもう一度確認です。
先生が避難経路をしっかりと確認しています。

 

避難経路を確認する保育士

 

安全が確認できたら、お部屋に戻りましょうね。

 

先生と手を繋いで、静かに部屋に戻ることができました。

 

先生と手をつないで避難の訓練をする子どもたち